TAKARA LEBEN

PRIVACY POLICY
個人情報保護方針

個人情報保護方針

当社は、個人情報の保護、適正な管理が重要な社会的責務であることを認識し、以下のとおり個人情報保護方針(プライバシーポリシー)を定め、これを実行、維持してまいります。

1.基本方針

当社は個人情報の保護に関する法令と社会秩序を尊重・遵守し個人情報の適正な取扱いと保護に努めます。

2.個人情報の取得、利用、提供

個人情報の取得は、適正な手段によって行うとともに、利用目的の公表、通知、明示等をさせていただき、ご本人の同意なく、利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いはいたしません。また、個人情報を第三者に提供・開示等をする場合は、法令の定める手続きに則って行います。

3.個人情報の利用目的

当社が、取得する個人情報の利用目的は、以下のとおりです。

  • (1) 不動産の分譲・売買・仲介・賃貸・管理・鑑定、建設工事請負、太陽光発電関連事業、特定規模電気事業、保険媒介代理業、金融業、投資関連事業、物品販売、ホテル・レジャー関連事業、飲食店の企画・運営および管理事業等の取引に関する契約の履行、情報、サービスの提供。
  • (2) (1) の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の共同利用者への提供。
  • (3) (1) の契約の履行、情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動およびマーケティング(アンケートのお願い等)活動。顧客動向分析または商品開発等の調査分析。
  • (4) 情報・サービスの提供は、ご本人からの申出がありましたら、取り止めさせていただきます。

4.個人情報の共同利用

当社が保有する個人情報は、以下の場合に、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、家族構成、勤務先等の所要項目について、書面、郵便物、電話、インターネット、電子メール、広告媒体等により当社グループ会社含む共同利用者に提供されます。
尚、お取引先より頂いた特定個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、当社グループ会社・共同利用者を含む第三者に提供・開示いたしません。

  • 1.お客様等の同意がある場合
  • 2.法令の規定に基づく場合
  • 3.人の生命、身体、または財産の保護のため必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 4.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 5.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 6.個人情報の利用目的の達成に必要な範囲での当社グループ会社含む共同利用者への提供・開示

※当社グループ会社とは、株式会社タカラレーベンの有価証券報告書に記載されている当社の連結子会社及び関連会社を指します。

※共同利用者とは、お客様が住宅をご購入または建築される場合のオプション等販売指定会社・施工会社・管理会社・引越業者その他のサービス提供会社等、マンション・ビル等の建設にかかる施工会社・設計会社等、その他、当社および当社グループ会社がお客様との間で締結した契約により行うサービスの提供に必要となる範囲の関係者を指します。

5.個人情報の安全管理措置

当社が保有する個人情報は適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

6.個人情報の取扱いの委託

当社が保有する個人情報について、その取扱いを外部に委託する場合があります。その場合は、個人情報の保護に十分な措置を講じている者を選定し、委託先に対し、必要かつ適切な監督を行います。

7.個人情報の開示・訂正等の手続き

当社が保有する個人情報の開示、訂正、利用停止等に関するご本人からの要請については当社が別途定める手続きによって、対応させていただきます。開示請求等の手続きによる手数料、郵便料は有償となります。

8.個人情報についてのお問合せ

当社の個人情報の取扱いに関するお問合せはこちらまでご連絡下さい。

[お問合せ先]
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング16階
株式会社タカラレーベン 個人情報相談窓口
TEL:03-6551-2106 FAX:03-6551-2109
(受付時間: 月~金 9:00~17:30)
メールアドレス: privacy@leben.co.jp

9.SSLについて

当社サイトでは、お客様の個人情報の登録が発生する場合、SSL (Secure Socket Layer) を利用した暗号化通信を行っております。SSLを利用することで、お客様の個人情報を、安全に送受信しております。SSLを使うため、お客様側でコンピュータに設定をする必要はありませんが、お使いのブラウザのSSLに関する設定が有効になっていない場合、またSSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、ページ表示ができない、入力できない場合などありますのでご注意ください。当社はインターネット上のセキュリティに関する問題に対し最善の努力を行っておりますが、インターネットの性格上、改竄・漏えいの可能性があり、セキュリティを完全に保証するものではない点、予めご了承ください。

10.アクセスログについて

当社のウェブページにアクセスされますと、アクセスされた日時やご提供者のドメイン名、IPアドレス、使用されているブラウザの種類、OS等情報を当社のサーバに、アクセスログという形で記録・保存いたします。記録される内容は、当社のサーバの運用情報としてサーバ管理の目的で利用いたします。アクセスログは、一定期間、当社規定に沿って厳重に管理した後、削除いたします。

11.他のサイトへのリンク

当社サイトから、または、当社サイトへリンクしている、当社以外の第三者が運営するウェブサイト (以下、リンクサイト) の内容は、当社が管理するものではありません。リンクサイトの内容および、リンクサイトをご利用になったことで生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

12.本方針の改定

本方針は、法令等の要請や個人情報保護の一層の改善のため、適宜、見直し、改定を進めてまいります。

2017年5月30日

link